ピクシス バン
ピクシス バンの特長
安全性能
クルマだけではなく、夜間の歩行者との衝突回避もサポート。
<気づくをアシスト>衝突警報機能(対車両・対歩行者[昼夜])
<止まるをアシスト>衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者[昼夜])
走行中に前方の車両(二輪車、自転車を含む)、歩行者(昼夜対応)を認識し、衝突の危険性があると判断した場合にドライバーへ注意喚起。さらに危険性が高まった場合には緊急ブレーキで減速。衝突の回避や、衝突時の被害軽減に寄与します。
■状況によっては、衝突回避支援ブレーキ機能が作動せず、衝突の回避、被害の軽減ができない場合があります。■衝突回避支援ブレーキ機能作動中にアクセルペダルを踏んだ場合等には、作動を解除する場合があります。■衝突回避により車両停止後、衝突回避支援ブレーキ機能が解除されます。CVT車はクリープ現象により前進しますので、停止後は必ずブレーキペダルを踏んでください。また、MT車はエンジンが停止します。ただし、クラッチペダルを踏んだ状態では停止しません。■衝突回避支援ブレーキ機能は、主に先行車、歩行者に作動します。ただし、電柱、壁などに対しても作動することがありますが、これらへの衝突を回避することを目的とはしていません。■歩行者が大きな荷物を持っているなど、ステレオカメラが歩行者として正しく認識できない場合は作動しません。■車両、二輪車、自転車、歩行者の割り込み、飛び出しには対応できません。■被害軽減ブレーキアシスト機能は、速度差が約30~約120km/h(対歩行者の場合は、約30~約60km/h)で作動します。■次のような場合は、適切に作動しないことがあります。●夜間時の対二輪車・対自転車●前方の視界が悪い時(強い雨、吹雪、濃霧など)●前方車両との重なりが少ない時●急カーブや急な坂道を走行している時など詳しくは取扱説明書をご確認ください。
クルマがふらつかないようにサポート。
<気づくをアシスト>ふらつき警報
長時間走行中、クルマのふらつきを検知すると、ドライバーへブザー音とメーター内表示でお知らせします。
■次のような場合は、適切に作動しないことがあります。●約60km/h以上で走行していない時●白(黄)線と道路表面の区別ができない時や、かすれたり汚れたりして見えにくい時●悪天候時(豪雨、吹雪、濃霧、砂嵐など)により白(黄)線が見えにくい時●路面に雪が残っていたり湿っている時●前方から強い光(太陽光などによる逆光や対向車両のヘッドランプの光など)を受けている時や、強い光が道路に反射している時●トンネルの出入り口や、木、建物の影などで明るさが変化した時●夜間で街灯のついていない道路を走行している時●先行車との車間距離が短い時●車線の幅が狭い時や広い時、または変化している時●急なカーブのある道路を走行する時●フロントウインドゥ外側が汚れ、泥、湿った雪に覆われている時など詳しくは取扱説明書をご確認ください。
路側へはみ出さないようにサポート。
<はみ出さないをアシスト>路側逸脱警報機能
約60km/h以上で走行中、クルマが路側へはみ出しそうになると、ブザー音とメーター内表示でお知らせします。
■次のような場合は、適切に作動しないことがあります。●前方から強い光(太陽光などによる逆光や対向車両のヘッドランプの光など)を受けている時や、強い光が道路に反射している時●道路の修復などのため、アスファルトの継ぎ目や線状の補修痕がある時●経年などにより、道路の白(黄)線にかすれや重複、タイヤ痕などがある時●交差点や横断歩道など車線の数が増減している区間や車線が複雑に交差している区間を走行する時●道路の幅が狭い時や広い時、または変化している時●分岐・合流路などを走行する時●急なカーブのある道路を走行する時●フロントウインドゥ内側が曇っている時など詳しくは取扱説明書をご確認ください。
車線からはみ出さないようにサポート。
<はみ出さないをアシスト>車線逸脱警報機能
<はみ出さないをアシスト>車線逸脱抑制制御機能
約60km/h以上で走行中にステレオカメラが車線を検知している場合、道路上の車線から逸脱しそうになると、ドライバーへブザー音でお知らせ。クルマが車線をはみ出しそうになると、メーター内表示でお知らせするとともに、車線内に戻すようハンドル操作をアシストします。
■ターンシグナル(方向指示灯)を使用している時は作動しません。■次のような場合は、適切に作動しないことがあります。●悪天候(豪雨・吹雪・濃霧など)により白(黄)線が見えにくい時●前方から強い光(太陽光などによる逆光や対向車両のヘッドランプの光など)を受けている時や、強い光が道路に反射している時●道路の修復などのため、アスファルトの継ぎ目や線状の補修痕がある時●経年などにより、道路の白(黄)線にかすれや重複、タイヤ痕などがある時●交差点や横断歩道など車線の数が増減している区間や車線が複雑に交差している区間を走行する時●車線の幅が狭い時や広い時、または変化している時●分岐・合流路などを走行する時●急なカーブのある道路を走行する時●フロントウインドゥ内側が曇っている時など詳しくは取扱説明書をご確認ください。
ペダルを踏み間違えたときに、急発進を抑制。
<飛び出さないをアシスト>ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)
約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(アクセルペダルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制し、ブザー音とメーター内表示で警告。さらに、障害物に衝突する危険性があるとシステムが判断するとブレーキ制御が作動します。
【前方】
前方約4m以内に障害物等があることをステレオカメラまたは約2~約3m以内に障害物等があることをソナーセンサーが検知している時に、シフトポジションをCVT車では[D]、[B]、[S]に、MT車では[R]以外としたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。
【後方】
後方約2~約3m先までに壁などの障害物等があることをソナーセンサーが検知している時に、シフトポジションを[R]にしたままブレーキペダルと間違えるなどして必要以上にアクセルペダルを踏み込んだ場合、急発進を抑制します。
■次の場合は作動しません。〈後方のみ〉●ワイパーがHiの時〈前方・後方〉●ドライバーが回避動作(ハンドル操作など)を行った時●ウインカーONの時■次のような場合は、適切に作動しないことがあります。〈ステレオカメラの場合〉●前方の視界が悪い時(強い雨、吹雪、濃霧など)●フロントウインドゥに曇りや汚れがある時●障害物がガラスの場合●障害物がフェンスやレンガなど均一な模様を持つものの場合●障害物がまったく模様のない壁やシャッターの場合〈ソナーセンサーの場合〉●バンパーの非常に近い所に障害物がある時●周囲で大きな音が鳴っていたり、超音波を発するものがある時〈前方・後方〉●障害物と車両が垂直でない時●障害物の高さが低い時(縁石など)●自車の中心と障害物が外れている時など詳しくは取扱説明書をご確認ください。
ピクシス バンは「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」※です。
セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動(被害軽減)ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含む全てのドライバーの安全をサポートします。
※スマートアシスト装着車。■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
積載性能
軽No.1*1の積載量で、「働く」を支える。
優れた積載能力と積み下ろしのしやすさで、日々の仕事に大きく貢献。
*1.軽キャブオーバーバンとして、荷室長、荷室幅(4名乗車時)、荷室高でNo.1。2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同数値の車があります。*2.トヨタ自動車(株)測定値。*3.荷室フロア長:助手席シートスライドを最前端にした際の助手席後端からバックドアまでの長さ。■数値はデラックス、スペシャルクリーン、スペシャル。
積み下ろしがしやすい大きな開口部と低い床。
バックドアは大きな開口部と低い床面地上高で、荷物の積み下ろしがスムーズに行えます。また、後席スライドドアの開口部も広く、状況に応じた荷物の出し入れができます。
*1.軽キャブオーバーバンとして、荷室長、荷室幅(4名乗車時)、荷室高でNo.1。2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同数値の車があります。*2.トヨタ自動車(株)測定値。*3.ルーフサイド幅:一般的な引っ越し用段ボール(497×315×293mm)を4段積んだ際(フロアから約1,175mm)の有効幅。
水平格納式リヤシートを採用。さまざまな荷物に対応するシートアレンジ。
簡単な操作でリヤシートを足元スペースに収めて、フラットな荷室を拡大できる水平格納式リヤシートを全車に採用。さらに、助手席前倒し機構を使用すれば、2,650mm*1もの大きなスペースが生まれます。【助手席前倒し機構:デラックス、スペシャルクリーン、スペシャルに標準装備】
*1.トヨタ自動車(株)測定値。
快適装備
積み込みから発進まで、快適装備が仕事をサポート。
便利機能を搭載した両側パワースライドドア。
クラス初*1
電動でラクに開閉できる両側パワースライドドアを軽キャブオーバーバンで初めて採用*1しました。
【クルーズターボ、クルーズ(CVT)にメーカーオプション】
〈自動でオープン、ウェルカムオープン機能〉
クラス初*1
降車時に車室内のスイッチで予約しておけば、乗車時に電子力一ドキーを持ってクルマに近づくだけで、パワースライドドアが自動で解錠しオープン。両手がふさがっている時でも、キーを取り出すことなくスムーズに乗り込むことができます。
■オープン予約の有効時間は初期設定で3時間です。18時間に設定変更が可能です。■室外検知エリアは、ドアの解錠:左右ドアミラーから半径1.5m以内、ドアのオープン:左右ドアミラーから半径1.0m以内となります。■オープン機能は予約した側のドアにのみ有効です。■オープン機能を使用する場合には、ドアから2m以上離れた位置で周囲の安全を確かめたうえで車両に近づいてください。
軽く閉めるだけで、半ドアから全閉、両側スライドドアイージークローザー。
クラス初*1
手動で半ドアの位置まで閉めると、あとは自動で全閉してくれるイージークローザーをスライドドア両側に採用しました。
【クルーズターボ、クルーズ(CVT)に標準装備、デラックス(CVT)にメーカーオプション】
操作はワンタッチだけ、キーフリーシステム&プッシュボタンスタート。
クラス初*1
電子カードキーを携帯していれば、フロントドアハンドルのリクエストスイッチを押すだけでドアを施錠・解錠できます。エンジンのスタート・ストップも、ボタンを押すだけ。さらに、IDコードが登録された正規キー以外ではエンジンが始動しない、盗難防止に役立つイモビライザー機能付です。
【クルーズターボ、クルーズ(CVT)に標準装備、デラックス(CVT)にメーカーオプション】
*1.軽キャブオーバーバンとして、初採用(両側パワースライドドア、ウェルカムオープン機能はメーカーオプションとして初採用)。2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同時に初採用の車があります。
収納スペース
機能性と快適性にこだわった、心地のいい室内スペース。
燃費・走行性能
パワフルな走りと低燃費で、「働く」を後押し。
3モードを選択できる電子制御式4WD(CVT車)。
クラス初*1
通常走行で使用する「2WD」に加え、路面状況に応じて駆動力を制御する「4WD AUTO」、農地や山の未舗装路で力を発揮する「4WD LOCK」に切替できる「電子制御式4WD」を搭載しました。
●「2WD」「4WD AUTO」「4WD LOCK」をスイッチで切替可能。路面状態や目的に合った3つの走行モードを選択できます。■乾燥した舗装路および高速道路では、絶対に4WD LOCKモードで走行しないでください。操作・ご使用上の注意事項につきまして、必ず取扱説明書をご確認ください。
FR用CVT採用で、燃費・発進性能・静粛性UP(CVT車)。
軽キャブ オーバーバン(FR車)初!*2
新ユニットのFR用CVTの採用により、あらゆる走行性能を向上。力強い発進性能、長時間の運転も快適で疲れにくい静粛性、そして長距離でも経済的に走れる燃費性能を高めました。
*1.軽キャブオーバーバンとして、初採用。2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同時に初採用の車があります。*2.2021年12月現在。トヨタ自動車(株)調べ。他社にも同時に初採用の車があります。
カラーバリエーション
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■車両本体価格は’22年5月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■価格はスペアタイヤ(応急用)、タイヤ交換用工具付の価格です。
■価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影の条件、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。
■メーカーオプションは組み合わせによって装着できない場合があります。
■「メーカーオプションおよびパックオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■一部の写真は合成・イメージです。