ヴェルファイア
外観
内装
特長
快適な空間
よりパーソナルな空調を実現。
前後左右独立温度コントロールフルオートエアコン(排気ガス検知式内外気自動切替システム・S-FLOW:前席集中モード付)
運転席・助手席に加えて、後席でも左右独立した温度設定が行えるフルオートエアコンを設定。後席の空調を抑制するS-FLOW制御により、快適性と省燃費を両立します。
後席で過ごす時間を、もっと快適に。
後席用のコンソール吹出し口
後席空間の快適性を高めるために、後席用のコンソール吹出し口を追加しています。
■写真はExecutive Lounge。
膝掛けいらずの後席空間。
リヤヒーターエアカーテン
リヤヒーターの吹出し口を左右のトリムに設定。温風のエアカーテンを作ることで、スライドドアを開けた時の冷気の侵入を抑え、足全体を包み込むように暖めます。
■写真はExecutive Lounge。
冬のドライブを、手のひらから温める。
ステアリングヒーター
■写真はExecutive Lounge。
室内を快適な空気環境へ。
ナノイーX *1
ナノイーXは、ナノイーに比べて、効果の元であるOHラジカルをより多く含む微粒子イオンです。フロントは運転席側、リヤはセンターコンソール後部のエアコン吹出口から室内へ放出され、車室内を快適な空気環境に導くナノイーがさらに進化しました。
[Executive LoungeはナノイーX(フロント・リヤ)が標準装備。Z PremierはナノイーX(フロント)が標準装備]
[ナノイーの技術]
<お肌や髪にやさしい弱酸性>
<ウイルス★・菌★★の抑制>
<脱臭★★★>
★、★★、★★★車室空間での試験による約1時間の効果であり、実使用環境・実使用条件での結果ではありません。*2*3*4
●効果には個人差や作動条件による差があります。
*1. nanoe(ナノイー)=nano-technology+electric最先端のテクノロジーから生まれた“水に包まれている電気を帯びたイオン”のこと。 *2. 試験機関:(一財)日本食品分析センター/試験方法:実車において付着したウイルス感染価を測定/抑制の方法:ナノイーを放出/対象:付着したウイルス/試験したウイルスの種類:1種類/試験結果:1時間で99%以上抑制。第20073697001-010号。報告書日付:2020年12月4日 *3. 試験機関:(一財)日本食品分析センター/試験方法:実車において付着した菌数を測定/抑制の方法:ナノイーを放出/対象:付着した菌/試験した菌の種類:1種類/試験結果:1時間で99%以上抑制。第15038623001-0101号。報告書日付:2015年5月12日 *4. 試験機関:パナソニック ホールディングス株式会社プロダクト解析センター/試験方法:実車において布に付着させたタバコ臭を6段階臭気強度表示法による検証/脱臭の方法:ナノイーを放出/対象:付着したタバコ臭/試験結果:1時間で臭気強度1.8以上低減。BAA33-150318-M35。
■nanoe、ナノイー及びnanoeマークは、パナソニック ホールディングス株式会社の商標です。 ■使用環境によってはナノイーの効果が十分に得られない場合があります。 ■写真はExecutive Lounge。
機能性・収納性を両立するスマートな天井。
スーパーロングオーバーヘッドコンソール トヨタ初* 1
これまで天井各所に点在していた照明や各種スイッチ類、エアコン吹出し口などの機能を車両センターに集約。すっきりした天井まわり、後席のどこにいても扱いやすい操作性を実現。
【照明】①読書灯*2②後席用LEDドームランプ③LEDルーフカラーイルミネーション
【空調】④天井エアコン吹出し口⑤リヤエアコンコントロールパネル
【操作】⑥おもてなし集中スイッチ
【ユーティリティ】⑦天井収納ボックス⑧後席ディスプレイ格納*2
*1. 2023年6月現在。 *2. Executive Loungeに標準装備。
■写真はExecutive Lounge。 ■写真の色や照度は実際とは異なります。
一箇所でまとめて操作できる楽々スイッチ。
おもてなし集中スイッチ
LEDルーフカラーイルミネーション、後席用LEDドームランプ、後席用パワーサイドサンシェード、スライドドアパワーウインドゥ、パワースライドドア、左右独立ムーンルーフが操作できるおもてなし集中スイッチ。
■写真はExecutive Lounge。
後席の映像体験を、さらに大画面で。
14インチリヤシートエンターテインメントシステム
14インチの後席用ディスプレイには、TVやスマートフォンの映像をより鮮明に表示。また、接続したHDMI-CEC 対応機器をリモコンで操作できます。
[Executive Loungeに標準装備]
■後席から音声認識を使った操作が可能 トヨタ初*1
電源ON、選局、音量などを後席から音声で操作可能。電源OFF状態でも「Hey, トヨタ、TVつけて」と発話するだけでディスプレイをオープンしてTVをつけるところまで自動で行います。
*1. 2023年6月現在。
日本ならではの所作を表現。
後席用パワーサイドサンシェード(スライドドアガラス・リヤクォーターガラス)トヨタ初*1
「遮光しつつ景色も楽しめる」をテーマに下降タイプのサイドサンシェードを設定。作動音の静粛化に加え、閉じきる直前はゆっくりと動かす、障子を閉じる時のマナーを参考にした日本ならではの所作を制御によって表現しています。シェードはしっかり遮光できるほか、電動でお好みの位置に止められます。さらに、後席からだけでなく、音声認識操作*2や前席からの一括操作が可能です。
*1. 2023年6月現在。 *2. T-Connect契約とコネクティッドナビのオプション契約が必要です。初度登録日より5年間無料(6年目以降有料)です。
■写真はExecutive Lounge。
左右席でそれぞれに開閉できる。
左右独立ムーンルーフ(電動シェード&挟み込み防止機能付)
スーパーロングオーバーヘッドコンソールにあわせて、2列目の右席と左席にそれぞれ配置した新開発の左右独立ムーンルーフ。電動シェードはワンタッチでオート開閉します。さらに、後席からだけでなく、音声認識操作*1や前席からの一括操作も可能です。
*1. T-Connect契約とコネクティッドナビのオプション契約が必要です。初度登録日より5年間無料(6年目以降有料)です。
■ガラス自体は開閉しません。 ■写真はExecutive Lounge。
広い室内を、迫力と臨場感のある音響空間に。
JBLプレミアムサウンドシステム(15スピーカー/12chオーディオアンプ)
高性能な12chアンプにより、広い室内空間で最適な音質を確保したJBLのサウンドシステムです。フロントピラーや後席スライドドアにホーンツィーターを、バックドアにサブウーハーを設定するなど、15のスピーカーを最適にレイアウト。高音から低音までしっかりと感じることができる表現力と音の力強さ、拡がりを追求しています。
[Executive Loungeに標準装備]
■“JBL”はHarman International Industries, inc.の商標です。
移動を至福に。唯一無二のひとときを。
最上級グレード、エグゼクティブラウンジのセカンドシートには、快適に操作できるパワーロングスライド、伸ばした脚をゆったりと受けとめるパワーオットマン(伸縮機構付)、心身の疲れを癒すリフレッシュシート、安楽姿勢を追求したリクライニング、屋久杉のうずら杢がモチーフの加飾をあしらった回転格納式サイドテーブルなど、極上の心地よさを叶える機能を採用しています。またサードシート使用時も、シンプルなスイッチ操作でスムーズに乗降できます。
シートアレンジ
通常乗車時
フロント・セカンドフルフラットモード
リヤシートフルリクライニングモード
4人乗車+荷室モード
最大積載モード
リラックス+荷室モード
スーパーリラックスモード
トライアングルモード
■写真はExecutive Lounge。 ■荷物の大きさや形状によって積載できない場合があります。 ■サードシート格納時は、中央席のヘッドレストを外して操作してください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■通常以外のシートアレンジをすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。 ■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
スライド操作に、快適性を。
パワーロングスライド 世界初*1
セカンドシートの前後スライドを電動で快適に操作できます。着座する乗員の有無によってスライド速度を制御。乗員がいない場合は、スライド速度を上げて、素早くシートアレンジすることが可能です。また、マニュアルウォークイン機構も設定し、3列目への素早い乗り降りも可能です。
[Executive Loungeに標準装備]
*1. 2023年6月現在、トヨタ自動車調べ。480mm以上のロングスライドで電動と手動の操作が行えるシステムが世界初となります。
肘も足元も温めて、さらに快適に。
オットマン&アームレストヒーター トヨタ初*1
エグゼクティブラウンジシートには、トヨタとして初めてアームレストとオットマンに快適温熱シートの加温範囲を拡大しヒーターを搭載。乗員の快適性を高めます。
[Executive Loungeに標準装備]
*1. 2023年6月現在。
多彩な機能の操作を、指先ひとつで。
リヤマルチオペレーションパネル(脱着式)
空調、オーディオ、照明、サンシェード、シート機能など、後席の多彩な機能を5.5インチのタッチディスプレイで操作。スマートフォンのような使いやすさを追求したほか、脱着式としたことで車外への持ち出し警報ブザーも搭載しました。
[Executive Loungeに標準装備]
直感的にシートを操作。
シート操作スイッチ
アームレスト内側にシート操作スイッチを配置。直感的な形状でブラインド操作が可能です。
①リクライニング ②スライド/チルト ③オットマン ④ベンチレーション ⑤ヒーター ⑥Smart Comfort ⑦ニュートラルポジション
[Executive Loungeに標準装備]
極上の休息を。
安楽姿勢の追求
リクライニング使用時に発生しやすい前滑りを防ぐため、座面の高さを最適化しました。加えて、座面前部の高さを調整できる電動チルトを追加し、最適な座面角を実現。電動で前後150mmの伸縮調整が可能なオットマンにより、大柄な乗員でもかかとまでしっかり支えることができます。
[Executive Loungeに標準装備]
出したまま乗り降りも可能。
回転格納式テーブル(防汚処理付バニティミラー付/各席1個)
車両センター側アームレストに格納テーブルを設定。航空機や鉄道で馴染みのある格納方式を採用し、90°水平回転することでテーブルを出したまま乗り降りできます。さらに、天板内側には防汚機能付バニティミラーも採用しました。
[Executive Loungeに標準装備]
背中からリフレッシュ。
リフレッシュシート
背もたれおよび、座面内のエアブラダー(空気袋)を膨張させることで、乗員の背中から大腿部までを押圧し、心身のリフレッシュに寄与します。
[Executive Loungeに標準装備]
ショーファーカーとして後席をもてなす。
おもてなし運転席スイッチ
パワースライドドアの開閉スイッチとセカンドシートをニュートラル状態へと戻す操作スイッチを、運転席側ドアトリムに配置。ショーファーカーとしての機能も兼ね備え、後席の乗員により快適な時間を過ごしてもらうことができます。
[Executive Loungeに標準装備]
快適な乗り降り
乗降時に、運転席が自動的にスライド。
パワーイージーアクセスシステム(運転席)
乗降時、ステアリングのオートチルトアウェイ&リターン機能と連動して運転席が自動的にスライド。スムーズな乗り降りをサポートします。
ドアストップした状態から簡単に開閉可能。
ワンタッチシーソースイッチ トヨタ初*1
シーソータイプの開閉スイッチをスライドドアアウトサイドハンドルに装備。半分開いてドアストップした状態から直感的に開く/閉じるの操作ができるようになりました。
*1. 2023年6月現在。
■写真はExecutive Lounge。
障子を開けるときの所作を織り込んだ、静かに心地よく開閉するパワースライドドア。
デュアルパワースライドドア(デュアルイージークローザー・挟み込み防止機能・ワンタッチシーソースイッチ付)
高級車にふさわしいドアの開閉質感を求め、スライドドア開閉の一連動作すべての発音部を静粛化。さらに、障子を閉めた時の音の収束時間を定義して取り入れるなど、歯切れのよい澄み切った作動音を目指しました。
■写真はユニバーサルステップ装着車。
すべての人を快適に迎え入れる、優れたスライドドアの乗降性。
ユニバーサルステップ(スライドドア左右/メッキ加飾付)トヨタ初*1
約820mmの広々とした開口幅のドア作動に連動して地上約220mmの位置にステップが出現。1歩目の高さを下げることでお子様や高齢者の方も楽に乗り降りできます。助手席側だけでなく、運転席側へのユニバーサルステップの設定はトヨタ初となります。さらに、夜間も安全にエスコートするため、ステップ照明をスライドドアトリムに配置しています。
[全車にメーカーオプション]
*1. 運転席側へのユニバーサルステップの設定がトヨタ初。2023年6月現在。
■写真はユニバーサルステップ装着車。
運転のしやすさ
3眼から放たれる、鋭い眼差し。
3眼LEDヘッドランプ(ハイ・ロービーム/オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ(デイタイムランニングランプ機能付)+LEDコーナリングランプ+LEDシーケンシャルターンランプ
LEDヘッドランプ(ハイ・ロービーム)、クリアランスランプ、フロントターンランプなどの機能を一体化した、高級感溢れる大型コンビネーションランプを採用。異形3眼LEDヘッドランプにより、夜間の視認性をさらに確保するとともに、力強い眼差しを印象づけます。
先進的に光る後ろ姿。
LEDリヤコンビネーションランプ
一文字に光を放つ大型リヤコンビネーションランプは後ろ姿に気品を感じさせます。アウターレンズ表面にはエアロスタビライジングフィンを設定し、優れた操縦安定性を確保しました。
安全への配慮を灯す光。
LEDハイマウントストップランプ
ブレーキ制動時の後続車への視認性確保と、デザイン性を調和させたハイマウントストップランプです。
■写真はZ Premier(ターボガソリン・2WD)。
立体的造形のスポークが表現する次世代エレガンス。
225/55R19タイヤ&19×7Jアルミホイール(切削光輝+ブラック塗装)
[Executive Loungeに標準装備]
ダークな塗装で力強さと存在感を放つ専用アルミホイール。
225/55R19タイヤ&19×7Jアルミホイール(ブラックスパッタリング塗装)
[Z Premierに標準装備]
お好みに合わせて表示をカスタマイズ。
12.3インチTFT*1カラーメーター+マルチインフォメーションディスプレイ(メーター照度コントロール付)
4つのテイスト(Casual/Smart/Tough/Sporty)と3つのレイアウトの中から、お好みに合わせて表示を変えられるメーター。マルチインフォメーションディスプレイは、同時に複数の情報が見られるよう、左/中央/右の3種類を表示します。また、カラーヘッドアップディスプレイ装着車は中央に地図を表示することも可能。ステアリングスイッチ操作で拡大表示に切り替えることもできます。
*1. TFT[薄膜トランジスタ]:Thin Film Transistor
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。 ■表示される画面はグレードやオプション装着等により異なります。
運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。
カラーヘッドアップディスプレイ
運転シーンに合わせて切り替えできる3つの表示モード(フル/スタンダード/ミニマム)をご用意しました。
フル:システムの作動状態を大きく、分かりやすく表示
スタンダード:コンテンツを下方に集約し、広い視界を確保
ミニマム:運転に集中するために必要最低限の情報を表示
■表示の明るさは周囲の明るさに応じて自動調節され(任意の操作も可能)、表示位置も任意で調整できます。 ■写真はExecutive Lounge。
直感的に操作できるインターフェース。
14インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus
メニューへのアクセスのしやすさ、表示項目のわかりやすさを追求したディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusを採用しました。
■写真はExecutive Lounge。
ドライバー3名分のポジションを記憶・再現。
マイコンプリセットドライビングポジションシステム(ステアリング・シート・ドアミラー/3メモリー付)
運転席に、3名分のステアリング、シート、ドアミラーのポジションを記憶。乗るたびにその状態を再現します。
ステアリングホイールから手を放さずに、さまざまな操作が可能。
ステアリングスイッチ(マルチインフォメーションディスプレイ・レーダークルーズコントロール・レーントレーシングアシスト・オーディオ・音声認識・ハンズフリー/静電式)
マルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替や運転支援機能、オーディオなどの操作をステアリングから手を放さずに行うことができ、運転に集中できます。
■写真はExecutive Lounge(内装色はブラック)。
後方の安全確認をサポート。
デジタルインナーミラー
車両後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示。切替レバーを操作することで、鏡面ミラーモードからデジタルミラーモードに切り替えることができます。ヘッドレストや荷物などで視界を遮られずに後方を確認することが可能です。
[Executive Loungeに標準装備。Z Premierにメーカーオプション]
■走行前に必ずミラーの調整を行ってください。走行中は、デジタルインナーミラーの位置やディスプレイに表示される映像を調整しないでください。また、外部光による反射でディスプレイが見えにくい場合には、鏡面ミラーモードに切り替えてください。 ■体調・年齢などにより、ディスプレイに表示される映像に焦点が合うまで時間がかかる場合があります。また着雪や雨滴、汚れ等により映像が見づらくなる場合があります。その場合には鏡面ミラーモードに切り替えてください。 ■夜間や暗い場所などでは、映像の明るさを自動的に調整するため、特有のちらつきが発生する場合があります。
パーキングブレーキの作動と解除が簡単に。
電動パーキングブレーキ
シフトレバーを「P」ポジションに入れると自動で作動し、ブレーキを踏みながら「D」ポジションなど「P」ポジション以外にシフトすると解除されるオート機能付です。オート機能はOFFにすることも可能です。
ブレーキホールド
「HOLD」スイッチを押し、システムONの状態にしておくことで、渋滞や信号待ちなどでブレーキを踏んで停車した時にブレーキを保持。アクセルを踏むと解除されます。
■写真はハイブリッド車。左上:ブレーキホールドスイッチ 左下:電動パーキングブレーキスイッチ
ラゲージスペース・収納
スイッチ操作で、ラクラク開閉。
パワーバックドア(バックドアイージークローザー・挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ〈車両サイド・バックドア下端〉付)
パワーバックドアの開閉スイッチを車両側面両側に配置。車両の横に立って操作できることで、後ずさりすることなくドア開度を確認しながら、任意の位置で安全に停止させることができます。
■写真はExecutive Lounge。ユニバーサルステップ装着車。
シート跳ね上げ位置を2カ所に。
5:5分割2ポジションスペースアップシート 世界初*1
最大荷室幅を確保できるこれまでのニュートラルポジションだけでなく、リヤモースト(最後方)位置でもサードシートの跳ね上げを可能にしています。これにより、セカンドシートを一番後ろまで下げてリクライニングした状態でも、荷室スペースの拡大が可能です。
*1. 2023年6月現在、トヨタ自動車調べ。
広くて使いやすい。
ラゲージスペース
薄型のサードシートにより、スペースアップ時の荷室幅を確保。また、ラゲージ床下に大容量の床下収納を設定することで、観葉植物など高さのある荷物の収納性も優れています。
■サードシート格納時は、中央席のヘッドレストを外して操作してください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■荷物の大きさや形状によっては入らない場合があります。 ■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。 ■写真はExecutive Lounge。
夜間でも安心。
ラゲージルームランプ(3個/バックドア連動)
バックドアの開閉と連動して光るLED照明を採用。ラゲージルーム左右とバックドアの3点から荷室や足元を明るく照らし、夜間の作業性を向上させます。
床下にも、大容量の収納スペース。
サードシートスライド機構付ラゲージ床下収納+脱着折りたたみ式デッキボード
サードシートのスライド機構を実現しながら、大容量の床下収納を確保。デッキボードは脱着折りたたみ式を採用。荷物の出し入れがしやすく、使い勝手にも優れています。
■サードシート格納時は、中央席のヘッドレストを外して操作してください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■荷物の大きさや形状によっては入らない場合があります。 ■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
電源・充電・非常時給電
停電などの非常時に電気製品が使える。
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付/センターコンソール後部1個・ラゲージルーム右側1個)
コンセント(AC100V・1500W)をセンターコンソールボックス後部とラゲージルーム右側に設置。非常時給電システムを使用することで、災害などによる非常時に電力が必要な時、車両の走行機能を停止した状態で、AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。
[ハイブリッド車に標準装備]
コンセントを安全にお使いいただく上での注意事項
●AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用してください。規定容量を超える電気製品を使用すると、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。 ●複数の電気製品に給電する場合、電気製品によっては正常に作動しない可能性があります。その場合は、単独で電気製品を使用してください。 ●使用する電気製品によっては、大きな電流が流れ、瞬間電力が1500Wを超える時があります。この場合、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。
■正しく作動しないおそれがある電気製品
次のようなAC100Vの電気製品は、消費電力の合計が1500W以下でも正常に作動しないおそれがあります。●起動時の電力が大きい電気製品 ●取扱説明書などに記載されている消費電力よりも大きな供給電力を必要とする電気製品 ●精密なデータ処理をする計測機器 ●きわめて安定した電力供給を必要とする電気製品 ●タイマー設定する機器など、コンセントの出力が連続して必要な電気製品
●アイドリングストップ条例について
駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部の自治体では、駐車または停車中にエンジンを始動した場合、条例にふれる可能性があります。アクセサリーコンセント、非常時給電システムの使用については関係する自治体に確認した上で、適切に使用してください。
■接続する電気製品について
●使用する電気製品に付属の取り扱い説明書や、製品に記載されている注意事項を必ずお守りください。 ●車両の状態によっては、一時的に給電機能が停止することがあります。 ●工場出荷時、車両側の電源周波数は、50Hzに設定されています。コンセントと電源周波数が異なる電気製品を使用しないでください。誤作動や故障などの原因になるおそれがあります。電気製品によっては、電源周波数の切りかえ(50/60Hz)機能があるので、車両と電気製品の電源周波数を同じにしてください。車両側の電源周波数切りかえが必要な場合は、トヨタ販売店にご相談ください。 ●コンセントは、照明器具などの電気製品と直接接続して使用するものです。家屋などへ電気を供給する発電機として使用しないでください。また、家屋などに設置されている非常時の給電システム(外部電源と接続ができる専用設備、外部電源からの供給回路が電力会社からの電気配線と分離されている設備など)に使用する場合は、当該システムの製造業者または販売業者にご相談ください。 ●駆動用電池の残量減少により、自動的にガソリンエンジンが作動します。車庫内など換気が悪い場所や囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐため、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して、使用してください。設置できない場合は使用しないでください。 ●暖房器具などの電気製品を使用して車中に泊まる際は、十分注意してください。給電システムの自動停止などにより、電気製品が意図せず停止するおそれがあります。
ドアと窓を閉めたまま電源コードを出して給電。
外部給電アタッチメント
外でも安心して給電できるよう、ドアと窓を閉めたまま電源コードが出せる外部給電アタッチメントを設定。車内への虫などの異物の侵入や、雨天時の水の浸入を予防します。
[ハイブリッド車に標準装備]
■外部給電アタッチメントは、サードシートスライド機構付ラゲージ床下収納に収納されています。
走行性能
大空間デザインと快適な走りを支えるボディ。
TNGA*1プラットフォーム/高剛性ボディ
TNGAの新プラットフォームをヴェルファイアに最適化。ロッカーストレート構造に床下Vブレースを追加したほか、ボディ骨格に2種類の構造用接着剤を最適塗布することでボディの変形を効率よく抑制し、優れた操縦安定性と不快なシート振動の低減を実現しています。
*1. TNGA:Toyota New Global Architecture
しなやかに振動を吸収。
サスペンション
フロントにはTNGA用のマクファーソンストラット式、リヤにはダブルウィッシュボーン式を採用。ミニバン特有の不快な振動の低減と走行時のフラット感を高次元で両立させ、高級セダンレベルの快適な乗り心地を実現しています。また、レスポンスの良い初期操舵応答性や、ロール感を抑えたスムーズで安定感のあるコーナリング挙動を実現。高速道路での安心感ある直進安定性も確保しています。
優れた動力性能と低燃費を両立。
2.5Lハイブリッドシステム
高い熱効率・高出力を両立した「2.5Lダイナミックフォースエンジン」を搭載したハイブリッドシステムを新採用。エンジンによる高いレスポンス、電池性能を向上した駆動用電池、駆動力特性を見直したハイブリッドシステム制御を上手く使うことで、気持ちの良い走りと低燃費を高次元で実現しています。
■写真は2WD車。
低燃費、高出力、高レスポンスを追求。
2.5L A25A-FXSエンジン
高圧縮比・ロングストローク化に加え、吸気バルブの開閉タイミングを最適制御する「VVT-iE」や、筒内直噴と吸気ポート噴射の2つのインジェクターを持ち、高い燃焼効率を可能にする「D-4S」を採用。また、電動ウォーターポンプを備えた可変冷却システムや、低フリクションオイルなどにより、燃費性能も高めています。
■VVT-iE:Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor(電動連続可変バルブタイミング機構[吸気側])
■D-4S:Direct injection 4 stroke gasoline engine Superior version
V6を超える力強さを。
2.4L T24A-FTSターボエンジン
高い加速応答性と十分な駆動力を持ち、ペダル操作に対して気持ち良く伸びる2.4L直列4気筒ターボエンジン。TNGAエンジン技術をベースに、高効率ツインスクロールターボ、センター直噴システム、DCモーター制御の可変冷却システムを採用。低燃費でありながら、V6エンジンを上回る高トルクを生かした力強い伸び感のあるダイナミックな走りを実現しています。
*1. エンジンとモーターにより、動力性能として発揮できる出力。トヨタ自動車(株)算定値。 *2. 17インチタイヤを装着した場合、各モード燃費はWLTC:18.6km/L、市街地:16.2km/L、郊外:20.2km/L、高速道路:18.7km/Lとなります。 *3. 17インチタイヤを装着した場合、各モード燃費はWLTC:17.2km/L、市街地:14.8km/L、郊外:18.7km/L、高速道路:17.4km/Lとなります。 *4. 17インチタイヤを装着した場合、各モード燃費はWLTC:10.9km/L、市街地:7.5km/L、郊外:11.2km/L、高速道路:13.2km/Lとなります。 *5. 17インチタイヤを装着した場合、各モード燃費はWLTC:10.4km/L、市街地:7.4km/L、郊外:10.5km/L、高速道路:12.5km/Lとなります。
ドライバーの思い通りの走りを。
エレクトロシフトマチック
シフトの切替を電動で行うエレクトロシフトマチックを採用。軽い力でシフトチェンジ操作が可能です。さらに、ステアリングにはパドルシフトも設定しています。
■写真はZ Premier。
安全性能
トヨタ チームメイト
高度運転支援で、駐車をもっとスムーズに。
トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク]
スイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれるアドバンスト パークがさらに進化。並列駐車においては従来のバック駐車に加え、前向き駐車、バック出庫、前向き出庫が可能になりました。ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトの全操作をクルマが支援してくれるため、安心してラクに停められます。また、カメラやソナーによって、周囲を監視しながら駐車を支援。障害物を検知した場合には警報を鳴らし、ブレーキ制御を行うことで接触回避を支援します。
*1. 目標駐車位置が複数ある場合は変更可能。
渋滞時支援で高速道路・自動車専用道路走行時の運転負荷を軽減。
トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]
高速道路・自動車専用道路*1での運転において、渋滞時(0km/h~約40km/h)にレーダークルーズコントロールおよびレーントレーシングアシスト作動中にドライバーが前を向いているなど一定の条件を満たすとシステムが作動。認知、判断、操作を支援することで、ドライバーは渋滞時の疲労の軽減が可能となり、より周囲に注意を払った安全運転が可能になります。
*1. 一部を除く高速道路、自動車専用道路の本線。このシステムは自動車専用道路判定でナビ地図データを使用します。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusは、T-Connect・コネクティッドナビの契約切れであっても地図情報を利用できるため、アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)の継続使用が可能です。ただし地図情報が更新されなくなるため、実際の道路状況と異なることでシステムが正常に作動しないおそれがあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
■ドライバーモニターカメラで運転者が周囲の状況を確認し、運転操作できる状態であるかシステムが判断します。システムが運転操作ができない状態と判断した場合は、ブザーとディスプレイ表示で注意喚起を行います*1
渋滞時のストレスを軽減。
渋滞時の再発進はドライバーの操作なしで実施
停車後、約3分以内に先行車が発進した場合は、ドライバーが前方を監視しているときに限り、スイッチ操作をすることなく発進します(既存レーダークルーズコントロールは3秒以内)。停止・発進を繰り返す渋滞時のストレスを軽減します。
*1. 周囲の状況やドライバーポジションによっては注意喚起が作動しないことがあります。ドライバーモニターは運転者の不注意行動や姿勢崩れを未然に防ぐものではありません。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
⚠トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)・アドバンスト パーク]を安全にお使いいただく上での留意事項説明
■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は自動で運転するシステムではありません。本システムは道路の形状・状態・交通状況や運転者の状態に応じて、運転者への情報提供や運転支援を行います。常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は周囲の状況・道路の状態・運転者の状態によっては作動しない、または作動を中断することがあります。また、常に同じ性能を発揮できるものではありません。システムを過信せず安全運転に努めてください。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)の認識性能・制御性能には限界があるため、システム作動中であっても運転者自身の操作で安全を確保する必要があります。運転者は自らの責任で周囲の状況を把握し、いつでも運転操作できるよう備えてください。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)が正常に作動していたとしても、運転者が認識している周囲の状況とシステムが検知している状況が異なる場合があります。従って注意義務・危険性の判断・安全の確保は運転者が行う必要があります。システムに頼ったり安全を委ねる運転をしたりすると、思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は地図情報をもとに制御するため、工事などで実際の道路状況と地図情報が異なる場合、正常に作動しないおそれがあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)作動中でも運転者での操作が必要となる状況があるため、運転者自身で視界を確保する必要があります。常に視界を確保できるよう、次の機能をご使用ください(ヘッドランプ/ワイパー/フロントデフロスター・リヤウインドゥデフォッガー・ドアミラーヒーター)。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は状況に応じてディスプレイ表示でステアリングの保持を促すことがあります。その際はただちに運転者自身でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を行い、安全を確保してください。 ■例えば次のようなシーンでは自動車専用道路上でもアドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は作動しません(中央分離帯がポール等で区切られている暫定供用区間、サービスエリア、料金所、路線新設された道路等)。 ■例えば次のようなものの検出には限界があります。必要に応じて自らハンドル・アクセル・ブレーキを操作してください(自車の前方に割り込みがあったとき、他車が接近してきたとき、工事区間、落下物等)。 ■衝突等の事故発生時にドライバーモニターカメラによる映像を記録することがあります。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は地図情報をもとに作動します。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusは、T-Connect・コネクティッドナビの契約切れであっても地図情報を利用できるため、アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)の継続使用が可能です。ただし地図情報が更新されなくなるため、実際の道路状況と異なることでシステムが正常に作動しないおそれがあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。 ■公道を走行するときは、法定速度や制限速度を遵守してください。 ■アドバンスト パークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。 ■アドバンスト パークは、駐車環境や周辺状況によっては使用できない場合があります。 ■アドバンスト パークを使用するためには、字光式ナンバープレートは装着できません。
Toyota Safety Sense
ヴェルファイアは全車「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」です。
セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含むすべてのドライバーの安全をサポートします。
■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
⚠Toyota Safety Senseを安全にお使いいただく上での留意事項説明
Toyota Safety Senseは予防安全パッケージです。ご契約に際し、Toyota Safety Senseおよびその各システムを安全にお使いいただくための留意事項についてご説明いたします。(ご使用になる際のお客様へのお願い) ■運転者には安全運転の義務があります。運転者は各システムを過信せず、常に自らの責任で周囲の状況を把握し、ご自身の操作で安全を確保してください。 ■各システムに頼ったり、安全を委ねる運転をすると思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか最悪の場合は死亡につながるおそれがあります。 ■ご使用の前には、あらかじめ取扱説明書で各システムの特徴・操作方法を必ずご確認ください。 ■お客様ご自身でプリクラッシュセーフティの作動テストを行わないでください。対象や状況によってはシステムが正常に作動せず、思わぬ事故につながるおそれがあります。
■ソフトウェアアップデート
Toyota Safety Sense、アドバンスト ドライブの一部のプログラムは、DCMによる無線通信により、販売店に入庫することなく最新のソフトウェアに更新できます。
※ソフトウェアの更新がある場合、ディスプレイオーディオに通知画面が表示されます。画面の指示に従ってすみやかに更新してください。 ※お客様の安全や車両の保安基準に関わる重大なソフトウェア更新が必要になった場合には、お客様の更新の許諾の有無にかかわらず、自動でソフトウェア更新を行うことがあります。また、この場合にお客様が許諾していなかった他の機能も含めて最新バージョンに更新される場合があります。 ※ソフトウェアを更新すると、各機能の取り扱い方法が変わったり、機能が追加されることがあります。変更・追加された内容は、toyota.jp内の取扱説明書ページにある最新の取扱説明書で確認することができます。 ※無線通信によるソフトウェアアップデートはT-Connect契約が必要です。
レーンディパーチャーアラート[LDA]、レーントレーシングアシスト[LTA]、レーンチェンジアシスト[LCA]の留意事項
■レーンディパーチャーアラート[LDA]、レーントレーシングアシスト[LTA]、レーンチェンジアシスト[LCA]は自動で運転する装置でも周囲への注意を軽減する装置でもないため、運転者は常に自らの責任で周囲の状況を把握し、ステアリング操作で進路を修正し、安全運転を心がけてください。 ■故意に車線から逸脱して走行するなど、各システムの作動を確認する行為はたいへん危険です。絶対におやめください。 ■安全性の観点から、ドライバーはステアリングを持ち続ける必要があります。手を放すと、レーントレーシングアシスト[LTA]、レーンチェンジアシスト[LCA]が停止します。 ■例えば次のような条件下では、レーンディパーチャーアラート[LDA]、レーントレーシングアシスト[LTA]、レーンチェンジアシスト[LCA]が正常に作動しないおそれがあります。 ●車線または走路の認識が困難なシーン(悪天候、逆光、濡れた路面、線がかすれている、急カーブ、急勾配、分合流付近など) ●タイヤに変化がある時(応急用タイヤ、タイヤチェーン装着時など) ■例えば次のような条件下ではシステムの作動条件が満たされずレーンディパーチャーアラート[LDA]、レーントレーシングアシスト[LTA]、レーンチェンジアシスト[LCA]の作動をキャンセルする場合があります。 ●車線を見失った時 ●ドライバーの追加運転操作を検知した時(ステアリング、ブレーキ、アクセルの操作など) など ■レーンディパーチャーアラート[LDA]は約50km/h以上で作動します。路外の構造物に対しては約35km/h以上で作動します。ただし、レーントレーシングアシスト[LTA]支援中は約50km/h未満でも車線逸脱警報機能が作動します。 ■レーンチェンジアシスト[LCA]は約70km/h~130km/hで作動します。公道を走行する時は、法定速度または制限速度を遵守してください。 ■レーンチェンジアシスト[LCA]はナビゲーションにて自動車専用道路と認識していない場合には作動しません。 ■レーンチェンジアシスト[LCA]は地図情報をもとに作動します。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusは、T-Connect・コネクティッドナビの契約切れであっても地図情報を利用できるため、レーンチェンジアシスト[LCA]の継続使用が可能です。ただし地図情報が更新されなくなるため、実際の道路状況と異なることでシステムが正常に作動しないおそれがあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。 ■作動車速以上で走行しドライバーの目で車線が見える場合でも、山間部や市街地などに見られる次のような状況では、レーンディパーチャーアラート[LDA]が作動しない、または安定して作動しない場合があります。 ●急カーブや急勾配を走行する時 ●車線幅が狭い、または変化している時 など ■レーントレーシングアシスト[LTA]が先行車に追従する支援を行う場合、先行車が車線を右、または左に片寄って走行、または車線変更した時は、先行車の位置に合わせて自車も片寄って走行し、レーンをはみ出すおそれがあります。先行車がふらついた時は、自車もふらついて走行し、レーンをはみ出すおそれがあります。 ■例えば次のような条件下ではシステムの作動条件が満たされず、レーンチェンジアシスト[LCA]が作動しません。 ●ステアリング手放し警告をしている場合 ■例えば次のような条件下では、レーンチェンジアシスト[LCA]が正常に作動しない場合があります。 ●周辺車両が接近している時 ●周辺車両が大型車(トラック、バス、トレーラーなど)、二輪車などの場合 ●速度差が大きい追い越し、追い越され時 など ■例えば次のような条件下ではシステムの作動条件が満たされずレーンチェンジ中であってもレーンチェンジアシスト[LCA]の作動をキャンセルする場合があります。 ●周辺車両が接近している時 ●ステアリング手放し警告をしている場合 など
街中の走行
ぶつからないをサポート。
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼夜]・自動二輪車[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)
直進時の衝突回避・被害軽減をサポート。
直進時の車両・歩行者検知機能
前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼夜)、自動二輪車(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシスト。ブレーキを踏めなかった場合はプリクラッシュブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートします。プリクラッシュブレーキは歩行者や自転車運転者に対しては自車が約5〜80km/hの速度域で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします。また、車両や自動二輪車に対しては自車が約5km/h以上で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします。
交差点での検知にも対応。
「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向から来る横断歩行者・自転車運転者検知機能
交差点右折時に直進してくる対向車および右左折時に対向方向から横断してくる歩行者や自転車運転者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。交差点での検知は隣接2レーンまでの対向車に作動領域を拡大しています。ブザーと表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動。衝突回避または被害軽減をサポートします。
■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があります。 ■プリクラッシュブレーキアシストは作動しません。
交差点での出会い頭時の検知にも対応。
「交差点」出会い頭時の車両・自動二輪車検知機能
交差点に進入する際、交差する車両や自動二輪車をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。ブザーと表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動。衝突回避または被害軽減をサポートします。
■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があります。 ■プリクラッシュブレーキアシストは作動しません。
ドライバーによる回避操舵をきっかけに操舵と車線逸脱抑制をサポート。
緊急時操舵支援機能
歩行者、自転車運転者、車両、自動二輪車と衝突する可能性が高く、自車線内に回避するための十分なスペースがあるとシステムが判断した場合で、ドライバーの回避操舵があった時、操舵支援を行い、車両安定性確保と車線逸脱抑制に寄与します。
■回避するための十分なスペースがない、また、回避先に物があるとシステムが判断した場合には作動しません。 ■横断歩行者など一定以上の速度を持った対象には作動しない場合があります。
低速時の自車直前にいる歩行者、自転車運転者、車両検知機能により衝突回避・被害軽減をサポート。
低速時加速抑制機能
低速時の自車の直前にいる歩行者、自転車運転者、車両をミリ波レーダーと単眼カメラで認識。前方に対象物がある状態で、停車または徐行状態からアクセルペダルが必要以上に強く踏み込まれた場合には、エンジンおよびハイブリッドシステム出力を抑制または弱いブレーキをかけることで加速を抑制し、衝突回避または被害軽減をサポートします。
■本機能はパーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の対象物である壁などに対しては作動しないシステムで、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の代替機能となるシステムではありません。
■道路状況、交差点の形状、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■プリクラッシュセーフティはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。 ■数値はトヨタ自動車(株)測定値。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
ドライバーによる回避操舵をきっかけに操舵と車線逸脱抑制をサポート。
緊急時操舵支援機能
歩行者、自転車運転者、車両、自動二輪車と衝突する可能性が高く、自車線内に回避するための十分なスペースがあるとシステムが判断した場合で、ドライバーの回避操舵があった時、操舵支援を行い、車両安定性確保と車線逸脱抑制に寄与します。
■回避するための十分なスペースがない、また、回避先に物があるとシステムが判断した場合には作動しません。 ■横断歩行者など一定以上の速度を持った対象には作動しない場合があります。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
出会い頭の事故防止をサポート。
フロントクロストラフィックアラート[FCTA]
交差点に進入する際など、左右から接近する車両を検知。車両が接近しているにもかかわらずドライバーが発進しようとした場合は、ブザーと表示で注意を促します。また、カラーヘッドアップディスプレイ装着車では車両が近づいてくる方向をアニメーションで表示し、ドライバーが気づきやすい注意喚起を行います。
■道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。 ■フロントクロストラフィックアラート[FCTA]はあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、運転に際してはドライバーご自身で周囲の安全状況を直接確認してください。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
安全運転をさりげなくサポート。
プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、危険に近づきすぎないよう運転操作をサポートし、ドライバーの安心につなげます。
歩行者/自転車運転者/駐車車両に対する操舵・減速支援
リスクを先読みし、危険に近づきすぎないようにステアリング・ブレーキ操作をサポートします。
先行車に対する減速支援
先行車や隣接車の割り込みを検出した時、ドライバーのアクセルOFFに応じて、車間距離が近づきすぎないように緩やかに減速します。
カーブに対する減速支援
前方のカーブに対して自車の速度が速いと判定した場合、ドライバーのアクセルOFFに応じて緩やかに減速します。
右左折時減速支援
信号交差点への接近を検出した時、ドライバーのアクセルOFF、ウインカー操作に応じてあらかじめ減速を支援し、右左折時の操作余裕を確保します。
車線内走行時常時操舵支援
ドライバーの操作を先読みして、ステアリングの反力を変化させることで、不要な操作の抑制や、操作遅れを防止し、スムーズな走行をサポートします。
■PDA:Proactive Driving Assist
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
標識の見逃し防止をサポート。
ロードサインアシスト[RSA]
単眼カメラで認識した「最高速度」「はみ出し通行禁止」「一時停止」「転回禁止」の道路標識をマルチインフォメーションディスプレイに表示。また、「最高速度」「車両進入禁止」「赤信号」の道路標識や信号に従っていないとシステムが判断した場合、表示の反転や点滅、ブザーなどでドライバーに告知。それらにより、道路標識などの見落としを減らし、安全運転を促します。
赤信号の告知機能
赤信号を認識している場合に、信号を見落として交差点に進入する可能性があるとシステムが判定した時には、ディスプレイの点滅表示やブザーにより注意を促します。
■RSA:Road Sign Assist ■道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
救命・救護をサポート。
ドライバー異常時対応システム
レーントレーシングアシスト[LTA]制御中にドライバーの無操作状態が継続している場合、またはアドバンスト ドライブ(渋滞時支援)使用中にドライバー異常を検知した場合、音と表示と緩減速による警告でドライバーに操作を促すほか、ハザード・ホーン・ストップランプで車外に異常を報知しながら自車線内に減速停車し、自損・加害事故の回避・事故被害低減を支援します。停車後は、ドア解錠やヘルプネット®自動接続*1による救命要請も行い、早期のドライバー救命・救護に寄与します。
*1. T-Connect契約とコネクティッドナビのオプション契約が必要です。初度登録日より5年間無料(6年目以降有料)です。
■ヘルプネット®はT-Connectに含まれるサービスです。T-Connectのご利用には別途契約が必要となります。 ■ドライバー異常時対応システムは自動車専用道路(一部を除く)を約50km/h以上で走行している場合に作動します。体調異常を直接検知できるわけではないため、システムが正常な運転操作と判定した場合は作動しません。 ■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)使用中は50km/h以下で走行している場合であっても、ドライバー異常時対応システムが作動します。 ■ヘルプネット®は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
高速道路の走行
ついていくをサポート。
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
先行車追従機能
ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車を認識し、車速に応じた車間距離を保ちながら追従走行を支援します。先行車が停止した時は自車も停止して停止状態を保持、先行車が発進した時はドライバー操作により発進し、追従走行を再開します。
■車間距離制御は状況により限界があります。システムを過信せず、安全運転をお願いします。 ■設定速度は、制限速度、交通の流れ、路面環境、天候などを考慮して適切に設定してください。設定速度の確認は運転者が行う必要があります。 ■道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。 ■高速道路や自動車専用道路でご使用ください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
先行車との間にちょうどいい距離が設定できる。
4段階の車間距離設定
先行車との車間距離設定を4段階とし、より感覚にあった車間距離を実現します。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
高速域での走行中も、スムーズな車線変更をサポート。
車線変更時の補助
レーダークルーズコントロール使用中にウインカー操作をした際、遅い先行車を追い越すための予備加速、または車線変更先にいる遅い先行車に追従するための予備減速を実施し、スムーズな追い越しや車線変更を行います。
高速道路の渋滞走行時など、運転負荷を大幅に軽減。
先々行車検知
ミリ波レーダーおよび単眼カメラの検知範囲拡大などにより、前方認識範囲を拡大。停止・発進を繰り返すシーンで、先行車や先々行車の認識、進路判定、割り込み車などに対して、優れた認識性能を確保しています。
カーブを検知し、スムーズに曲がれるように減速。
カーブ速度抑制機能
レーダークルーズコントロールで走行中、システムが前方のカーブを検知すると必要に応じて速度抑制を実施。より遠方のカーブまで検知して早期に減速を行います。
高速道路のクルージングをサポート。
レーントレーシングアシスト[LTA]
車線の中央を走行するために必要なステアリング操作の一部を支援します。
■車線維持支援機能
車線が見えにくい、または見えない場合も、先行車を追従してステアリング操作を支援します。カーブ走行性能の向上により、シーンに合わせて車線維持のトレース位置を変化させる制御を追加。例えば隣接車線の車両を追い抜いたり、路外の構造物との距離が近い場合などは、走路中央よりも回避側にトレース位置をオフセットします。
高速道路の車線変更をサポート。
レーンチェンジアシスト[LCA]
高速道路や自動車専用道路(一部を除く)を走行中、レーントレーシングアシスト[LTA]が作動中にドライバーのウインカー操作を支援開始の合図として、レーンチェンジのための操舵、車線変更先車両監視の支援を行います。また、レーンチェンジ終了後に方向指示灯が自動消灯します。
はみ出さないをサポート。
レーンディパーチャーアラート[LDA]
車線をはみ出しそうな時は、ディスプレイ表示およびステアリングの振動または警報ブザーにより警告。ステアリング操作も支援します。
■車線逸脱警報機能/車線逸脱抑制機能
車線だけでなく、アスファルトと草・土などの境界や縁石、ガードレールなどの構造物も認識対象としてシステムが作動します。歩行者や駐車車両を避けるための意図的な車線逸脱と判断した場合は、車線逸脱警報機能/車線逸脱抑制機能の作動を抑える機能を採用しました。また、ブラインドスポットモニター[BSM]装着車は方向指示灯の点滅中であっても、隣の車線を走行中の車両と衝突する可能性があると判断した場合、車線逸脱警報機能/車線逸脱抑制機能が作動し、音声でお知らせします。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
夜間の走行・駐車支援
夜間の見やすさをサポート。
アダプティブハイビームシステム[AHS]
LEDの配光範囲を細やかに制御し、先行車や対向車に光が当たる部分だけを自動的に遮光するので、ハイビームでの走行頻度がより向上します。
■AHS:Adaptive High-beam System ■自車速度約15km/h以上で作動します。 ■道路状況、車両状態および天候状態等によっては、作動しない場合やご利用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■写真は作動イメージです。
クルマを真上から見るように周囲を確認。
パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)
車両を上から見たような映像をディスプレイオーディオ画面に表示。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムでしっかり確認できます。さらにクルマを透かして外を見るような映像で周辺を確認できるシースルービューや、車両を後ろ上方から見たような映像を表示し、車両側方の安全確認ができるサイドクリアランスビュー、狭い道での接触回避を確認できるコーナリングビューも採用。パノラミックビューモニター表示中に車両周辺の移動物を検知すると、ブザーと表示により、ドライバーに注意を喚起します。音声操作システムを使えば、メインスイッチを押したり、画面上のスイッチを選択したりする代わりに、声の操作でパノラミックビューを表示させることができます。また、クリアな視界を保つため、バックカメラには洗浄機能が付いています。
■写真はExecutive Lounge(ハイブリッド・E-Four)。 ■写真は作動イメージです。 ■カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合があります。 映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。
車両周囲の静止物を検知して、衝突被害の軽減に寄与。
パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)
アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステムです。アドバンスト パーク装着車では、静止物の検知対象を前後進行方向のみならず、側方を加えた車両周囲にまで拡大。アドバンスト パークのアシスト中だけでなく、出庫や後退中のような駐車シーンにおいても周囲を監視しながら静止物の接近を表示とブザーで知らせ、さらに距離が縮まると衝突被害軽減ブレーキをかけます。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
後方から接近する車両や歩行者を検知し、衝突被害の軽減に寄与。
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
駐車場から後退する際に、パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)は自車の左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知。ドアミラー内のインジケーター点滅とブザーによりドライバーに注意を喚起します。また、パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)は自車後方の歩行者をカメラで検知。ディスプレイオーディオ画面内のアイコン点滅とブザーによりドライバーに注意を喚起します。衝突の危険性がある場合は、自動的にブレーキ制御を行うことで接近車両や歩行者との衝突被害軽減を支援します。
■パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)には、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の検知エリアを含みます。 ■パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)のレーダーは真後ろの車両を検知できないため、必ずバックモニターと合わせてご使用ください。
〈パーキングサポートブレーキを安全にお使いいただく上での注意事項〉 ■パーキングサポートブレーキは衝突被害軽減ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。 ■ソナーおよびレーダー、カメラの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。 ■運転者自身でパーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキ制御を試すことはおやめください。 ■パーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。 ■パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)は、歩行者以外の立体物に対しても作動することがあります。ブレーキ作動後はブレーキを踏んで周囲の確認をお願いします。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
その他の安全機能
車線変更時の危険をお知らせ。
ブラインドスポットモニター[BSM]
走行中、ドアミラーでは確認しにくい後側方エリアに存在する車両に加えて、隣接する車線の最大約70m後方までモニターし、急接近してくる車両も検知します。車両を検知するとドアミラー内のインジケーターが点灯、車両を検知した状態でウインカーを操作するとインジケーターが点滅し、より注意を喚起します。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
後方車両の接近をお知らせ。
後方車両接近告知
ブラインドスポットモニター[BSM]の後側方ミリ波レーダーで自車後方の車両を検知し、後方車両が接近した場合には、マルチインフォメーションディスプレイ表示や、ブザーにてお知らせ。インナーミラーへ視線誘導し、後方車両の回避要否の判断をアシストします。
■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
至近距離の後方車両がいる場合つながる安心でサポート。
周辺車両接近時サポート(通報提案機能)
後方車両が非常に接近した場合、マルチインフォメーションディスプレイ表示と音声通知で警察もしくはヘルプネット®*1への接続を提案。接続後、対処方法をお伝えします。
*1. T-Connect契約が必要です。初度登録日より5年間無料(6年目以降有料)です。
■ヘルプネット®はT-Connectに含まれるサービスです。T-Connectのご利用には別途契約が必要となります。 ■ヘルプネット®は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。 ■写真は作動イメージです。 ■写真のカメラ・レーダーの検知範囲はイメージです。
追突の可能性を後続車に注意喚起。
後方車両への接近警報
後方車両から追突される可能性が高い場合、ハザードランプを高速点滅させて後方車両に注意喚起します。それにより、追突事故の被害軽減に貢献します。
被追突時の2次衝突被害の回避・軽減に貢献。
セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)
自車が停車中、追突される可能性が非常に高い場合、自車のブレーキを作動させることで、その後追突された場合に自車両を減速し、2次衝突被害の回避・軽減に貢献します。
■BSM:Blind Spot Monitor ■検知対象の目安となる大きさは、ブラインドスポットモニターは小型の二輪車よりも大きな車両となります。一部の特殊な道路状況等では、静止物に対してもインジケーターが点灯する場合があります。 ■天候状態、道路状況、および車両状態によっては、ご使用になれない場合があります。 ■ブラインドスポットモニター、後方車両接近告知、周辺車両接近時サポート(通報提案機能)、後方車両への接近警報、セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)はあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、運転に際してはドライバーご自身で周囲の安全状況を直接確認してください。
ITS専用周波数で通信し、安全運転をサポート。
ITS*1 Connect
クルマに搭載したセンサーでは捉えきれない見通し外のクルマや人の存在、信号情報を、クルマとクルマ、あるいは道路*2とクルマが直接通信して取得し、マルチインフォメーションディスプレイ表示やブザー音でドライバーに知らせることで安全運転を支援します。
[全車にメーカーオプション]
*1. ITS:Intelligent Transport Systems *2. 路車間通信システムに対応した路側装置は、宮城県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県に設置されています(2023年6月現在)。詳しくは(https://toyota.jp/technology/safety/itsconnect/)をご確認ください。 [システム全般]本システムは「路側装置が設置された交差点」または「本システムが搭載された周辺車両」との間でのみ作動します。また、路側装置が設置された交差点であっても、交差点に進入する方向によっては、作動するシステムが異なる場合があります。あくまでも補助機能です。システムを過信せず、常に道路状況に注意し、安全運転に心がけてください。 [緊急車両存在通知]通信機を搭載していない車両の存在は案内されません。ドライバー自身が周囲の安全を確認してください。 [通信利用型レーダークルーズコントロール]先行車や周囲の車両の走行状態によっては、スムーズな追従走行が行われない場合や、自車の速度や先行車との車間距離に影響がおよぶ場合があります。 [右折時注意喚起(路車間通信システム)]路側装置が設置された交差点であっても、路側装置(感知器)の種類や、交差点に進入する方向によっては、対向車のみを検知し、歩行者がいることを注意喚起しない場合があります。以下のような場合、注意喚起しないことや、通知内容が実際の道路状況と異なる場合があります。 ●対向車や歩行者が路側装置(感知器)の検出範囲外に存在している場合。 ●路側装置(感知器)が、車両の特徴や環境条件、経年変化等によって、車両の未検知や誤検知を起こす場合。 ■「ITS Connect」は、ITS Connect推進協議会の登録商標です。
コネクティッド
センター通信型コネクティッドナビ対応に車載ナビ機能をプラスした、大画面14インチHDディスプレイオーディオ。
ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus
トヨタスマートセンターと連携するセンター通信型コネクティッドナビの対応に加え、通信が途切れて万一保持する地図情報の外に出てしまった場合でも、続けてナビ機能が利用できる、車載ナビ機能も搭載。大画面14インチ高精細HDディスプレイが鮮明な地図描画と美しい映像を映し出します。
対応T-Connectサービスプラン
T-Connect スタンダード(22)
■写真はExecutive Lounge。
トヨタスマートセンターの新しい情報を活用する通信型ナビが5年間無料(6年目以降有料)*1でご利用いただけます。
コネクティッドナビ
T-Connect スタンダード(22) 有料オプション*1
T-Connectの契約でセンター通信型のナビゲーション「コネクティッドナビ」が5年間無料でご利用いただけます。既に収録されているナビ情報を活用するこれまでのカーナビとは異なり、通信によってセンターから取得する新しい情報(地図・施設・交通情報)を活用した目的地検索・ルート設定が可能*2です。また、オンラインによるリアルタイムかつ豊富な情報を活用することができます。例えば、飲食店検索では口コミ点数を検索結果の一覧や地図上に表示、施設情報ではその店の営業時間や定休日を確認することができます。また、駐車場検索では、駐車料金や空き状況を地図上に表示するなど、目的地の選択に役立つ幅広い情報をご提供します。
*1. コネクティッドナビのご利用には、T-Connectスタンダード(22)の契約と、コネクティッドナビの契約が必要となります。初度登録日から5年間無料(6年目以降有料)となります。 *2. コネクティッドナビは、専用通信機(DCM)が正常に通信できる環境の場合にご利用いただけます。
話しかけるだけでクルマが応えます。
エージェント
[T-Connect スタンダード(22)
[コネクティッドナビ*1とセット]
スイッチ操作は不要、あなたの声にクルマが応えます。「Hey,トヨタ」と話しかけるだけで、エージェントが起動して目的地検索や天気予報などの情報をご提供します。また、エアコンの温度調整や窓の開閉など、車両の操作も可能。声によるさまざまなご要望にエージェントがお応えします。
*1. コネクティッドナビのご利用には、T-Connectスタンダード(22)の契約と、コネクティッドナビの契約が必要となります。初度登録日から5年間無料(6年目以降有料)となります。
※一部機能は、T-Connectやコネクティッドナビ契約の有無に関わらずご利用いただけます。 ※「Hey,トヨタ」の起動ワードは、設定から変更することができます。
クルマがWi-Fiスポットになります。
車内Wi-Fi
T-Connect スタンダード(22) 有料オプション
クルマがWi-Fiスポットとなって、車内でデータ通信が可能になります。ご家族やお友達、同乗者のスマートフォンやタブレットを接続することで、データ通信を使用量無制限でお楽しみいただけます。さらに大画面の車載ディスプレイでWebサイトの閲覧が可能です。
※Wi-Fi®接続機器は5台まで同時接続可能です。 ※直近3日間(当日は含みません)で6GB以上の通信をした場合、終日速度制限がかかることがあります。
スマートフォンがクルマといつでもつながる。
T-Connectスマートフォン連携
クルマがセンターとつながり、安心・安全・快適なカーライフをご提供するT-Connect。クルマのご利用はもちろん、離れた場所からスマートフォンを使ってクルマの状態を確認、操作できるリモートサービスに加え、新たなコネクティッドサービスでもっと快適なカーライフをお届けします。
事故や急病時、あおり運転で困った時でも安心です。
ヘルプネット®(エアバッグ連動タイプ)*1
T-Connect スタンダード(22)
急な体調不良時も、ヘルプネットボタンを押すだけでヘルプネットセンターのオペレーターにつながります。今いる場所がどこか分からなくても、車両位置情報に基づいて迅速に緊急車両を手配。さらに、あおり運転などのトラブルの時にも状況に応じて警察へ通報します。また、エアバッグ作動時には自動でオペレーターに接続。ドクターヘリ等の早期出動判断*2を行うD-Call Net®にも対応しています。
*1. ご利用には手動保守点検が必要です。 *2. ドクターヘリは、必ず出動するものではありません。
■ヘルプネット® は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。 ■D-Call Net®は認定NPO法人救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標です。
24時間365日、いつでも専任のオペレーターが対応します。
オペレーターサービス*1
T-Connect スタンダード(22) 有料オプション
行きたい場所や知りたい情報を伝えるだけで、オペレーターがお客様に代わって検索し、ナビの目的地設定も行います。人ならではのきめ細かく柔軟な対応でご希望に沿ったサポート*2をいたします。
*1. オペレーターサービスのご利用には、コネクティッドナビの契約が必要となります。コネクティッドナビは初度登録日から5年間無料(6年目以降有料)となります。 *2. ご期待に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
警告灯が出たら、すぐにアドバイスをお伝えします。
eケア(走行アドバイス)*1*2*3
T-Connect スタンダード(22)
警告灯が点灯した場合、ディスプレイ画面よりeケアコールセンターに接続が可能です。このまま走行を続けられるか不安な状況に、車両情報をもとにeケアコールセンターが24時間365日、適切な対処方法をアドバイスいたします。また応対内容は、あらかじめ登録しているトヨタ販売店(リモートメンテナンス店)にも連携され、点検や修理などをご案内させていただく場合があります。*4
*1. サービスのご利用にはリモートメンテナンス店の登録が必要です。また、利用開始操作の翌日よりご利用いただけます。 *2. 販売店でのご対応は営業時間内に限ります。 *3. 車両にOBD(On-Board Diagnostics)Ⅱ通信を行う機器を接続している場合、正しくサービスが行えない場合があります。 *4. すべての警告灯点灯時に実施するものではありません。走行に支障が出る可能性が高いものに限ります。
専用スマートフォンアプリ「My TOYOTA+」を使って T-Connect*2のサービスがご利用いただけます。
My TOYOTA+
T-Connect スタンダード(22)
クルマの近くにいなくても、スマートフォンから簡単にクルマの状態や走行データを確認。クルマの施錠確認やエアコン操作も可能です。さらにドアのこじ開けなど異常をお知らせ。離れた場所から大切なクルマを見守ります。
*1. スマートフォンアプリ「My TOYOTA+」のインストールが必要です。 *2. ご利用には、T-Connectスタンダード(22)の契約とTOYOTA/LEXUS共通IDの取得が必要となります。また初度登録日から5年間無料(6年目以降有料)となります。
スマートフォンで離れた場所からクルマの状況がわかります。
マイカーサーチ
T-Connect スタンダード(22)
ドアロックの施錠忘れやハザードランプの消し忘れなど、離れた場所から「My TOYOTA+」で確認、操作が可能です。また、ドアのこじ開けなどオートアラームの作動やクルマの始動を検知すると「My TOYOTA+」やメール*1にすみやかにお知らせします。
リモート確認/リモート操作
ドアロックやウインドゥの開閉、ハザードランプ点灯状態などを「My TOYOTA+」から確認できます。また、状況に応じてドアロックやハザードランプの消灯を操作できます。
カーファインダー
クルマの駐車位置を「My TOYOTA+」の表示で確認できます。さらにハザードランプを点滅させることもできます。
うっかり通知
ドアロックやウインドゥの閉め忘れ、ハザードランプの消し忘れなど、操作忘れを検知すると「My TOYOTA+」やメール*1にお知らせします。
アラーム通知
ドアのこじ開けなどによるオートアラーム作動を検知すると「My TOYOTA+」やメール*1にお知らせします。
マイカー始動通知
クルマの異常な始動を検知すると「My TOYOTA+」やメール*1にお知らせします。
*1. 事前にサポートアドレス(メールアドレス)の登録が必要です。
*1. 事前にサポートアドレス(メールアドレス)の登録が必要です。
ディスプレイ上でスマートフォンのアプリがご利用いただけます。
スマートフォン連携(Apple CarPlay/Android AutoTM)
スマートフォンをUSBケーブルで接続*2(Apple CarPlayはワイヤレスにも対応)するとディスプレイに操作可能なスマートフォンアプリが表示されます。音楽やマップ、電話やメッセージなど、使い慣れたスマートフォンアプリを大画面のディスプレイで操作、ご利用いただけます。
*1. Apple CarPlayをサポートする機種および対応アプリ、接続設定につきましては、(https://www.apple.com/jp/ios/carplay/)でご確認ください。本機での動作を保証しているわけではありません。 *2. スマートフォンの接続には、データ通信可能なUSBケーブルが別途必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。 *3. Android AutoTMをサポートする機種および対応アプリ、接続設定につきましては、(https://www.android.com/auto/)でご確認ください。本機での動作を保証しているわけではありません。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■車両本体価格は’23年6月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。